FUJI Human Care Service協同組合

実習生配属

 
先日、入国後講習が終了した技能実習生が、施設様に配属となりました!
 
約1ヵ月間、日本語や日本のマナー・ルールを学んできた彼女達は、
また一段階レベルアップした様子が伺えました!
 
勉強熱心で、一生懸命でした!と、講習施設の先生からもお褒めの言葉😊
 
移動中、いろんな話をしましたが、日本語がスムーズに出てくる感じがあり、
積極的に話してみよう、というチャレンジ精神も豊富!
 
企業様での実習が始まっても、そのままの姿勢で頑張ってほしいなあ、と思いました。
これから本格的に実習が始まり、
介護の業務を覚えることに加え、日本語の勉強、試験対策等、色々と乗り越えることは多いですが、
私たち組合もサポートしながら、一緒に頑張っていきたいと思います!!
 
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 
SNSでも情報公開中!
FacebookFUJI Human Care Service協同組合
InstagramFUJI Human Care Service協同組合(@fujihumancare)
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・

災害の備え

 
今や日本各地で常に地震や台風や火事、津波などが発生する状況にある中で、災害時の対応について改めて実習生への周知をお願いいたします。
 
緊急時に落ち着いて行動できるよう、緊急連絡先や避難所を予め周知することが大切です。
 
災害について多言語で簡単に学べるウェブサイトや災害情報が通知される多言語対応のアプリもございますので是非ご活用ください。
 
(参照「東京都多文化共生ポータルサイト」 https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/disaster/howto.html
(参照「災害時に便利なアプリと情報サイト」) https://www.bousai.go.jp/kokusai/web/index.html
 
 
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 
SNSでも情報公開中!
FacebookFUJI Human Care Service協同組合
InstagramFUJI Human Care Service協同組合(@fujihumancare)
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・

夏の風物詩(ふうぶつし)「風鈴(ふうりん)」

 
毎日体が溶(と)けてしまうくらいの猛暑(もうしょ)が続いていますが、実習生や実施者の皆様はお元気にお過ごしでしょうか。
 
日本では暑い夏の日に少しでも涼しさを感じられるようにと、昔から日本の夏を感じさせるものとして「風鈴(ふうりん)」を家の屋根の下に飾(かざ)り、風鈴の音で暑さを忘れさせ、涼しさを感じられるように飾っている家も多いです。
 
 風鈴は、「涼しさ」を感じられるようにするためだけではなく、昔からいろいろなウイルスや悪いものから守る「お守り」としての意味もあるため、飾られるようになったと言われています。
 
 ぜひ「風鈴」を家に飾って音を楽しみながら、日本の夏を楽しむのも良いかもしれません。最近またコロナウイルスを始めとしたいろいろなウイルスが流行し始めているようなので、ウイルスから身を守る「おまじない(spell)」としても「風鈴」を飾ってみるのもいいかもしれません。
 
皆さま、どうぞ健康にはくれぐれもお気を付けて、この夏を元気にお過ごしください!
 
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 
SNSでも情報公開中!
FacebookFUJI Human Care Service協同組合
InstagramFUJI Human Care Service協同組合(@fujihumancare)
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・

花火大会

本の夏と言ったら、「花火大会」や「夏まつり」が有名ですが、みなさんは日本の花火大会や夏まつりに行ったことがありますか。

日本では夏になると、花火大会や夏まつりが毎年いろいろなところであります。

松戸やその近くなどでいろいろな花火大会がもうすぐあります!

 

 

「松戸花火大会」

日にち:8月3日(土)

時間:19:15~20:20

場所(ばしょ):「こがさき かせんしき スポーツひろば」(古ヶ崎河川敷スポーツ広場)

行きかた:松戸駅から京成(けいせい)バス「江戸川台(えどがわだい)駅行き」または(or)「馬橋(まばし)駅行きにのって、「古ヶ崎(こがさき)中学校」でおりて、そこから あるいて5ふんくらい

 

「手賀沼(てがぬま)花火大会」

日にち:8月3日(土)

時間:19:10~20:10

場所(ばしょ):手賀沼(てがぬま)

行きかた:JR常磐線(JRじょうばんせん)の「我孫子(あびこ)駅」南口(みなみぐち)からあるいて10ぷん~15ふんくらい

 

まだ行ったことがない人は、ぜひ行ってみてください!花火大会の近くでは、日本の屋台(やたい)stallもあると思いますから、そこで食べものや飲みものを買うといいです。

きっと楽しい思い出(おもいで)ができると思いますよ!

出かけるときは、かならず はたらいている職場(しょくば)の人にれんらくして、家のかぎをかけてから、出かけましょう!

 

  

 

・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 
SNSでも情報公開中!
FacebookFUJI Human Care Service協同組合
InstagramFUJI Human Care Service協同組合(@fujihumancare)
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・

インドネシアレポート2

 
インドネシアでは、前回投稿した面接に加えて、様々な施設を訪問してきました。
 
日本への技能実習生や特定技能を志している若者たちに、制度の説明や日本の文化などをお伝えしてきました。
 
VISAが違うと、どのようなことが変わるのか?それぞれのメリットやデメリットは?
意外にも知らない方が多く、制度を紐解いて説明をしてきました。
 
日本に行きたいという強い気持ちを持つことは大切なことですが、
どういうルートで、どのようなVISAで行くのかという知識を、もっと深めてほしいなと感じております。
 
 
 
この時に会った皆さんと、また日本で会うことができたら、最高ですね!
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 
SNSでも情報公開中!
FacebookFUJI Human Care Service協同組合
InstagramFUJI Human Care Service協同組合(@fujihumancare)
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・

インドネシアレポート1

 
2月下旬、受入企業様と一緒に、インドネシアへ訪問してきました!
 
企業様の技能実習生の面接がメインとなりましたが、
様々な機関を訪問致しましたので、順にご紹介できればと思います。
 
まずはなんと言っても面接!
 
 
コロナ禍の最中は、面接もオンラインで行うことがほとんどでしたが、
コロナウイルス感染症が5類に移行してからは、現地での面接を行う企業様も増えてきました!
 
対面での面接は、緊張感がすごいです…
 
でも企業様も実習生も、お互い顔を合わせてきちんと話す方が、オンラインよりも濃い時間を過ごせる気がします。
 
 
内定した皆さん、おめでとうございます!
 
日本でお会いできるのを楽しみにしています。
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
 
SNSでも情報公開中!
FacebookFUJI Human Care Service協同組合
InstagramFUJI Human Care Service協同組合(@fujihumancare)
 
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・