FUJI Human Care Service協同組合

TOP / ブログTOP / ブログ記事

【ブログ】脱退一時金について

\脱退一時金って何?👀

突然ですが「脱退一時金」 という言葉を聞いたことがありますでしょうか👀
 ズバリ脱退一時金とは 日本で働いて払った年金の一部を、帰国時にまとめて受け取れる制度のことです。
 厚生年金保険の場合、加入期間が6か月以上あれば請求でき、(その他の支給要件は日本年金機構のホームページから確認できます)制度を知ることで外国人材の満足度がぐっと高まります☺️
 ただし国によって制度が異なる点に注意が必要です!⚠️
社会保障協定非締結国(例:インドネシア)の場合、脱退一時金を請求しても特に問題はありませんが、締結国(例:フィリピン)の場合、脱退一時金を請求すると日本での年金加入期間を、母国の年金加入期間に通算できなくなります。😔
 将来日本と母国の加入期間を合算して年金を受け取りたい場合は脱退一時金を請求する際には注意が必要です!
 外国人を既に雇用されている企業様やこれから採用を考えている企業様は、こうした制度を正しく理解することで信頼度アップに繋がります🤝✨

1人以上、、「¥ 脱退 自一時金 一時金」というテキストの落書きのようです

・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・

 
SNSでも情報公開中!
FacebookFUJI Human Care Service協同組合
InstagramFUJI Human Care Service協同組合(@fujihumancare)
 
・・・・・━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・